| 名称 | 第8回九州CART研究会 in 熊本 |
|---|---|
| 主催施設 | 九州CART研究会代表世話人二日市那珂川病院 / 第8回九州CART研究会当番世話人 鶴田病院 |
| カテゴリー |
|
| 開催日 | 2025年11月15日 |
| 備考 | 第8回九州CART研究会 in 熊本 【会期】2025年11月15日(土) 13時~17時 【会場】熊本県医師会館 6階大会議室 【会費】1,000円(抄録集代⾦含む)を頂戴させていただきます。 【申込】ポスター記載のQRコードからお申し込みください。 プログラム 【開会の辞】 社会医療法人喜悦会 二日市那珂川病院 院長 渡邊 昭博 先生 【一般演題】 座長:社会医療法人 長崎記念病院 副院長 松尾 光敏 先生 ▍1 CS-CART導入の経緯と運用体制の確立 鶴田病院 外科 鶴田 豊 先生 ▍2 胃癌の腹膜播種に伴う⼤量癌性腹⽔に対する 改良型腹⽔濾過濃縮再静注法(KM-CART)導⼊後の 予後因⼦の検討 済生会川内病院 消化器外科 有留邦明 先生 ▍3 難治性癌性腹水に対するKM-CARTの治療成績と 肝性腹水から解放された症例の検討 二日市那珂川病院 渡邊 昭博 先生 【特別講演1】 座長:社会医療法人 喜悦会二日市那珂川病院 院長 渡邊 昭博 先生 「新膜マスキュアの特性と臨床効果 ~マスキュアで変わるCARTの世界~」 要町病院 腹水治療センター長 松崎 圭祐 先生 【特別講演2】 座長:医療法人 社団鶴友会 鶴田病院 病院長 鶴田 豊 先生 「消化器がんにおけるバイオマーカー ~外科医の観点から~」 熊本大学病院 生命科学研研究部 消化器外科学 教授 岩槻 政晃 先生 【閉会の辞】 医療法人 社団鶴友会 鶴田病院 病院長 鶴田 豊 先生 【主催】九州CART研究会 代表世話人 社会医療法人喜悦会 二日市那珂川病院 院長 渡邊 昭博 第8回九州CART研究会 当番世話人 医療法人 社団鶴友会 鶴田病院 病院長 鶴田 豊 【協賛】日本CART研究会・株式会社トムス 【共催】株式会社カネカメディックス |
| 資料 |
|